こんにちは。
兵庫県神戸市のなかたに歯科クリニックです。
歯ぎしりや食いしばりは、多くの人が無意識のうちに行っている癖になります。
特に睡眠中に起こりやすく、日中でもストレスや集中しているときに無意識に行うことがあります。
これらの癖は、健康な歯だけでなく、顎や頭、首にまで影響を及ぼし、様々な健康問題を引き起こします。
例えば、歯がすり減る、歯が割れる、歯根に負担がかかり歯周病の悪化、顎関節症(がくかんせつしょう)などが挙げられます。また、慢性的な頭痛や肩こり、首の痛みを引き起こす原因にもなるため、早めの対策が重要です。
今回の記事では、歯ぎしりや食いしばりの対策に効果的な「マウスピース」について解説させて頂きます。
歯ぎしりや食いしばりにお悩みの方は、是非参考にしてみて下さい。
歯ぎしりや食いしばりの原因は複数ありますが、主なものとして以下の要因が考えられます。
ストレスや不安は、無意識に顎に力を入れてしまう原因となります。
歯並びや噛み合わせが悪い場合、噛む力が偏り、顎や歯に過度な負担がかかることがあります。
家族に同じ癖がある場合、遺伝的に歯ぎしりや食いしばりが起こる可能性もあります。
睡眠中の無意識な動きや不安定な呼吸パターンも、歯ぎしりの原因の一つとされています。
歯ぎしりや食いしばりを直接的に防止するために、マウスピース(ナイトガード)は非常に有効な手段です。
マウスピースを装着することで、以下のような効果が期待できます。
マウスピースは、歯が直接擦れ合うことを防ぎ、すり減りやひび割れを防止します。
特に奥歯にかかる圧力を分散させ、歯全体を守ります。
食いしばりにより顎関節にかかる負担を緩和し、顎関節症の予防や痛みの軽減につながります。
睡眠中に無意識に歯を食いしばることを防ぐことで、睡眠の質が向上し、起床時の頭痛や疲労感を軽減します。
マウスピースの使用により、無意識の緊張が和らぎ、結果としてストレスの軽減にも役立ちます。
マウスピースには、既製品とカスタムメイドの2種類があります。
薬局やスポーツショップで購入できる既製のマウスピースは、手軽に入手できますが、個々の歯並びに合わないことが多く、効果が限定的です。
歯科医院で作成するカスタムメイドのマウスピースは、個人の口内にぴったりフィットするため、より高い効果を得ることができます。
カスタムメイドのマウスピースは、歯や顎にかかる力を均等に分散させ、長期間の使用にも耐えうる耐久性があります。
歯科医院で作成するカスタムメイドのマウスピースは、歯ぎしりや食いしばりを効果的に防ぐために特にお勧めです。
その理由として以下の点が挙げられます。
個々の歯並びや噛み合わせに合わせて作成されるため、装着感が良く、違和感が少ないです。
また、定期的に調整することも可能で、長期間にわたって最適な効果を得られます。
既製品に比べて耐久性が高く、長期間使用することができます。
初期費用は既製品よりも高いですが、長い目で見ればコストパフォーマンスに優れています。
歯科医師による適切なアドバイスやメンテナンスが受けられるため、安心して使用できます。
歯ぎしりや食いしばりは、長期にわたると歯だけでなく、顎や筋肉、頭痛、肩こりなど様々な健康問題を引き起こす可能性があります。
特に歯の摩耗や顎関節症は、治療が難しくなることがあるため、早めの対策が重要です。
マウスピースはこれらの問題を防ぐための効果的な手段であり、定期的な歯科検診と併せて使用することで、口腔内の健康を維持することができます。
歯ぎしりや食いしばりの対策としてマウスピースを使用することは、歯や顎の健康を守るために非常に有効です。特にカスタムメイドのマウスピースは、長期的な使用に適しており、個々の状況に応じた最適な解決策となります。
歯や顎に不調を感じる方、または予防を考えている方は、歯科医師に相談して適切な対策を講じることをお勧めします。
矯正治療で使用するマウスピースとは異なり、歯ぎしりや食いしばりの対策として使用するマウスピースは保険適用で治療が受診できるので、費用負担も少なく済むケースが多いです。
就寝時に歯ぎしりをする癖がある方、食いしばりの癖がある方は治療の第一段階で「マウスピース」による歯の保護をお勧めします。
お悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
神戸市兵庫区で歯科医院をお探しなら
兵庫駅から徒歩約1分の歯医者
なかたに歯科クリニック