マウスピース矯正でガミースマイルは治せる?治せない場合の治療法も解説

笑ったときに歯ぐきが大きく見える「ガミースマイル」に悩む方は少なくありません。見た目の印象に影響するため、改善したいと考える方も多いでしょう。近年はマウスピース矯正を検討する方も増えていますが、ガミースマイルに対してどの程度対応できるのでしょうか。ガミースマイルの原因には歯並びの問題だけでなく、骨格や歯ぐきの形態など複数の要因が関係することがあります。今回はマウスピース矯正で改善できる場合とできない場合の違い、そして治せない場合に選択される治療法について解説します。

 
 

1. マウスピース矯正でガミースマイルは治せるのか

ガミースマイルの原因は人によって異なり、歯並びの改善で対応できる場合もあれば、他の処置が必要になる場合があります。ここでは適応できるケースとその限界について整理します。
 

①歯の前突が原因の場合

前歯が前に傾いていると、笑ったときに歯ぐきが目立ちやすくなります。マウスピース矯正で前歯を後方に移動させることで、歯ぐきの露出の改善が見込まれる場合があります
 

➁奥歯の高さが不足している場合

奥歯の噛み合わせが低く、前歯が強調されているケースでは、マウスピース矯正で咬合を整えることでガミースマイルが改善する可能性があります。
 

➂軽度の歯列不正によるガミースマイル

歯並びの乱れが原因で上唇の位置や歯の見え方が強調されている場合、歯列の整えることで前歯の見え方が良くなることがあります。
 

④適応できないケース

上顎の骨格的な突出や、上唇の筋肉の働きが強いことが原因の場合は、マウスピース矯正だけでは難しいとされています。骨格や筋肉にアプローチする治療が検討されることもあります。
 

⑤リスクと注意点

マウスピース矯正は歯並びの改善には有効ですが、すべてのガミースマイルに適応できるわけではありません。過度な期待を持たず、事前に歯科医師による診断を受けて原因を見極めることが大切です。
 
ガミースマイルは複数の要因が関わるため、マウスピース矯正のみで対応できるかどうかは症例によって異なります。治療前に自分の原因を把握することが重要です。
 
 

2. マウスピース矯正でガミースマイルを治せない場合の治療法

マウスピース矯正で効果が見込めない場合、原因に応じて別の治療法が検討されます。ここでは代表的な治療方法を紹介します。
 

①歯肉切除術

歯ぐきの形態が原因の場合、余分な歯ぐきを整える処置が行われることがあります。メスやレーザーを使って歯ぐきのラインを下げることで、歯の見える割合が増えるようにバランスを整えることがあります。
 

➁ボツリヌストキシン注射

上唇の筋肉の働きが強い場合は、ボツリヌストキシンを注射することで筋肉の動きを和らげる方法が選択されることがあります。ただし効果は数か月から半年程度とされ、定期的な施術が必要になることがあります。
 

➂セラミックや補綴による歯の形態改善

歯が短いことで歯ぐきが目立つ場合には、セラミッククラウンなどで歯の形態を調整する方法もあります。歯の長さを整えることで、ガミースマイルが目立ちにくくなることがあります。
 

④外科的矯正(外科手術)

骨格的な問題が大きい場合、外科的に上顎の位置を調整する手術が検討されることもあります。全身麻酔が必要となり、入院を伴うケースもあります。
 

⑤歯列矯正・歯肉整形などの複合的な治療

ガミースマイルは、複数の要因が組み合わさっていることも多いため、歯列矯正・歯肉整形・注射などを組み合わせるケースもあります。
 
治療法の選択は、原因や希望する仕上がり、生活への影響を考慮して決める必要があります。歯科医師と十分に相談することが大切です。
 
 

3. 治療方法を選ぶときに知っておきたい注意点

ガミースマイルの治療は原因や希望する見た目に応じて異なり、いくつかの選択肢があります。治療法を正しく選ばないと、期待した仕上がりにならない場合もあるため、あらかじめ注意点を理解しておくことが大切です。
 

①原因を正確に診断する

ガミースマイルの原因は、歯並び、歯ぐきの形、上唇の筋肉、骨格など多岐にわたります。まずは歯科医師による診断を受け、どの要因が大きいのかを明確にすることが必要です。
 

➁治療のメリットとリスクを比較する

例えばマウスピース矯正は歯並びの改善には適していますが、骨格や筋肉の問題は対応できません。一方で、外科手術は根本的な改善が期待できますが、体への負担も伴います。それぞれの方法について、メリットと注意点を理解することが重要です。
 

➂治療期間や効果の持続性を確認する

ボツリヌストキシン注射のように効果が一時的な方法もあれば、外科的処置のように長期的な効果が期待できるものもあります。どのくらいの期間効果を維持したいのかを考慮して、治療法を選ぶとよいでしょう。
 

④生活への影響を考慮する

外科的治療は入院や術後の安静が必要な場合があり、仕事や日常生活に影響する場合もあります。矯正治療でも通院や装置の装着が続くため、自分のライフスタイルとの両立を考えることが大切です。
 

⑤費用や将来的なメンテナンス

治療法によって費用は大きく異なります。また、ボツリヌストキシン注射のように繰り返し施術が必要な場合もあるため、長期的な費用負担も見据えて検討する必要があります。

 
治療法の選択にあたっては、歯科医師から十分な説明を受け、生活や希望に合わせて無理のない方法を選ぶことが大切です。

 
 

4. 兵庫県神戸市の歯医者 なかたに歯科クリニックのマウスピース矯正・インビザライン矯正

JR兵庫駅から徒歩約1分の歯医者「なかたに歯科クリニック」では、目立ちにくく、ライフスタイルにもなじみやすいマウスピース矯正「インビザライン」に注力しています。院内にはインビザラインジャパンでの講師経験を持つ歯科医師が在籍し、インビザライン社よりダイヤモンドプロバイダーにも認定。見た目だけでなく噛み合わせや長期的な安定性にも配慮し、成人の矯正治療に対応しています。

3Dスキャナー「iTero」による精密な診断とシミュレーションを活用し、治療の見通しや変化を可視化。さらに、必要に応じてインプラントや審美補綴を含めた提案も可能で、見た目と機能の両立を重視する方からもご相談をいただいています。
 

<なかたに歯科クリニックのマウスピース矯正の特長>

①インビザラインの講師も務める歯科医師が在籍し、診断・治療計画を担当

難症例や過去に断られたケースにも対応可能な知見をもとに、精度の高い診断と計画設計を行います。ライフスタイルやご希望に合わせた矯正プランをご提案します。
 

②矯正・補綴・インプラントをまたいだトータルな治療提案が可能

単独の矯正にとどまらず、補綴や歯周治療、インプラントなど複数の選択肢を踏まえた、口腔全体のバランスを考えたご提案が可能です。

神戸市でマウスピース矯正(インビザライン)をご検討中の方は、なかたに歯科クリニックへぜひご相談ください。専門的な視点から、一人ひとりに合わせた治療プランをご提案いたします。
 
 

まとめ

マウスピース矯正でガミースマイルが改善できるかどうかは、原因によって異なります。歯並びが要因であれば対応できることもありますが、骨格や筋肉に関係する場合は別の治療法が検討されます。治療法には歯肉切除術、ボツリヌストキシン注射、補綴治療、外科的手術などがあり、それぞれに特徴と注意点があります。治療を検討する際は、自分の原因を正確に知り、希望や生活に合った方法を選ぶことが重要です。ガミースマイルについてお悩みの方は兵庫県神戸市の歯医者「なかたに歯科クリニック」までお問い合わせください。


 

監修:なかたに歯科クリニック

診療統括部長 梁 俊信
 
■所属学会・取得資格
インビザライン認定ダイヤモンドプロバイダー
日本口腔インプラント学会会員
日本歯科審美学会会員
国際口腔インプラント学会認定医
ITI日本支部公認インプラントスペシャリスト
ITIスタディークラブディレクター
アンチエイジング歯科学会認定医
厚生労働省認定 歯科臨床研修指導医
ヨーロッパインプラント学会会員
アメリカインプラント学会(AO)アクティブメンバー

 
■講演歴
過去数十回以上マウスピース矯正やインプラント関連における数々の学会にて講師を務める。
診療統括部長を務めながら、現在でも毎年講師として登壇中。

 
PICK UP
認定栄養ケア・ステーション「え~くち」
認定栄養ケア・ステーション『え~くち』

お口の健康管理をおこないながら『食べること』をサポートいたします。

訪問歯科診療のご案内
訪問歯科診療のご案内

歯医者への通院が難しい患者さまへ、訪問歯科の専門医がご自宅や施設までお伺いさせて頂きます。

矯正歯科の無料相談についてのご案内
矯正歯科の無料相談についてのご案内

矯正医による矯正歯科・歯列矯正の初回無料相談を実施しています。

なかたに歯科クリニック求人情報
なかたに歯科クリニック
求人情報

当院では歯科医師・歯科衛生士・歯科助手の求人を随時募集しています。

フェイスブックリンク
なかたに歯科クリニック
CLINIC
医院のご案内
神戸市のJR兵庫駅から徒歩約1分
なかたに歯科クリニック
〒652-0898
兵庫県神戸市兵庫区駅前通1-2-1
アルバビル3・4F
交通案内
  • JRでお越しの場合/「兵庫駅」より徒歩1分
  • 阪神→山陽電車でお越しの場合/「大開駅」より徒歩6分
  • 市営地下鉄でお越しの場合/「上沢駅」より徒歩10分
ご予約・お問い合わせ
0785772100
  • 月~金/9:30~19:30(最終受付19:00)
  • 土日/9:30~16:30(最終受付16:00)
休診日・矯正診療日のお知らせ
なかたに歯科クリニックでは一緒に働くスタッフを募集しています!
一般外来の求人情報|なかたに歯科クリニック
訪問歯科診療の求人情報|なかたに歯科クリニック

なかたに歯科クリニック|WEB予約 診療時間・アクセス お問い合わせ
なかたに歯科クリニック|WEB予約
診療時間・アクセス
お電話での問い合わせ